2013年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

親子活動(6年生)

 

 

 

 

 

 

 今日の午前中、6年生の親子活動が行われました。今回行ったのは、「カローリング」です。これは、氷上で行われるカーリングをもとにして作られたものだそうで、フロアで行い、キャスターのついた円盤を転がして競技します。

 体格や年齢、力のあるなしに関わらず誰でもできるので、子どもたちもすぐに慣れ、8チーム総当たりのゲームを楽しみました。そして午後からは、家庭科室で焼きそばを食べました。6年生の旺盛な食欲により、大量にあった焼きそばも完食とあいなりました。

 企画・運営してくださった学年理事の皆さん、カローリングのご指導をしてくださった柳沢さん、本当にありがとうございました。

written by ValtanU

2013年11月30日


疑似高齢者体験(6年生)

 今日の午後から6年生が総合的な学習の時間の一環として、疑似高齢者体験をしました。

 地域のお年寄りのために何ができるかを考えている6年生。でもその前に「お年寄りって、どんなふうに大変なの?」ということで、自分でお年寄り体験をそしてみることになったのでした。

 肘と膝と足首に関節の動きを制限するサポーターを装着し、手の感覚を鈍らせる手袋をはめ、手首・足首・腹部にウエイトを巻き、耳には耳栓、目はすりガラス様の眼鏡をかけるという念の入れようで、お年寄りの体の不自由さを再現しました。

 この装備を付け、立つ座る、本を読む、字を書く、戸を開ける、蛇口を回す、歩く、階段の昇降を一人一人が体験しました。

 

・お年寄りが速く歩けない理由が分かった。

・よく物が見えなくて、イライラする。

・歩くのが、こんなに大変だとは思わなかった。

・見えなかったり、見えにくい色があることが分かった。

などなど

 思っていたよりも体の自由が制限される体験に、子どもたちは驚いていました。

written by ValtanU

2013年11月26日


校内マラソン大会 in 古城公園本丸広場

 今日の午前中、延期になっていた校内マラソン大会を古城公園の本丸広場にて行いました。低気圧接近により、いつ雨が落ちてくるか心配でしたが、子どもたちの「広い本丸広場で走りたい!」という願いが天にとどいたのでしょう、大会が終わるまで雨は落ちませんでした。

 さて、レースは1・2年生600m 3.4年生900m 5・6年生1200mの距離で行われ、全校児童とおうちの方の応援の中、子どもたちは一生懸命に走りました。

 児童のみなさん、よくがんばりましたね。 (写真は4年生のレースから)

written by ValtanU 

2013年11月25日


校内オリエンテーリング

 

 

 

 

 

 

 今日の午後1時からロングタイムを利用して、校内オリエンテーリングを行いました。

 企画したのは給食委員会と運営委員会の子どもたちです。校内のいろいろな場所に食べ物に関するクイズ10問と学校に関するクイズ10問が貼ってあり、それを縦割り班で協力しながら解いたり、豆つまみの競争や食器の正しい並べ方のレースをしたりして楽しく活動しました。

written by ValtanU

2013年11月21日


避難訓練(地震・津波)

 

 

  

 

 

 

 今日の午前中に、地震・津波の場合の避難訓練を行いました。

 今回は、大地震発生により1次避難場所に避難した後、津波発生の情報により2次避難場所に避難するという2段構えの訓練でした。また、地元の保育園の園児たちも参加するということで、6年生は小さい子どもたちの手を引いての2次避難という体験もしました。

 子どもたちは、緊急放送を聞いてきびきびと反応して避難し、よい緊張感をもって集合したり話を聞いたりできたと思います。

written by ValtanU

2013年11月19日


就学時検診

 今日の午後から、来年度入学予定の子どもたちが健康診断を受けに来ました。

 家の人に手を引かれながら各科の検診の部屋に向かう子どもたちの姿は、少しの緊張感とたくさんの期待感であふれているようでした。

 新入生の皆さん。小学校では、優しいお兄さんやお姉さんがみなさんの入学してくるのを楽しみに待っていますよ。

written by ValtanU

2013年11月14日


文部科学大臣 学校安全表彰

 先日、11月7日に本校が保護者や地域の方々と連携し、交通安全や防犯・防災など学校安全の長年の取り組みに対して、文部科学大臣表彰を受けました。

 地域の方々との防犯活動・防災訓練・登下校のパトロールをはじめ、学校では、低学年の安全教室、高岡市で最初に結成された交通少年団による人波作戦の活動、安全パトロール隊感謝の集い、自転車安全教室の実施、地域のお年寄りへの交通安全メッセージ葉書の配布活動、安全帽・防災頭巾の活用などなど、地道に取り組んだことが評価されました。

 先日の学習発表会の時に地域の皆様にもお披露目した表彰状を今週いっぱい職員玄関に掲示してあります。

written by ValtanU 

2013年11月13日


学習発表会

 あいにくの雨模様となりましたが、H25年度の学習発表会が行われました。

 足下の悪い中、たくさんの保護者の皆さんや地域のみなさんが会場に足を運んでくださり、子どもたちに大きな拍手を送ってくださいました。

 子どもたちは、持てる力を120%発揮して舞台発表をしたようで、どの学年の子どもたちも退場してくるときの満足感いっぱいの笑顔が印象的でした。

 

 朝早くから、バザーの準備などPTAの皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

(写真は 6年生の劇「若返りの泉」 より)

written by ValtanU

2013年11月10日


学習発表会の準備

 

 

 

 

 

 

 今日の午後から高学年の児童と教職員で、学芸会場・展覧会場・バザーの会場の準備をしました。

 2時からの約1時間半、椅子や机の移動、展示作品の掲示などに、本当によく働きました。これで、会場の準備は万端。「ようし、後は自分たちの舞台発表に全力を尽くすぞ!」と、ますます気合いの入った高学年の子どもたちなのでした。

written by ValtanU

2013年11月08日


学習発表会予行

 

 今日1日かけて、学習発表会予行を行いました。どの学年もこれまでの練習の成果がよく表れていて、見応え十分な舞台発表でした。

 今日の反省を生かして、本番の10日には保護者の皆さんや地域の方々に喜んでもらえるような舞台発表にしていきます。

^^^^^^ 平成25年度 平米小学校 学習発表会 ^^^^^^

 日     時:H25 11月10日(日)

 ステージ発表:9:20〜15:00

 展  覧  会:9:00〜15:30

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

(写真は、1年生 ぞうのはなは なぜながい より)

written by ValtanU

2013年11月06日


高峰博士生誕祭

 今日、4年生が御馬出町の高峰公園で行われた標記の行事に参加しました。これは、高岡出身の高峰譲吉の誕生日に合わせて毎年開かれており、博士に思いをはせ、その功績献花などが行われています。

 4年生は、室崎琴月が作曲した「高峰博士を讃(たた)える歌」を合唱しました。

 これを機会に、地元の偉人やその業績に興味をもってほしいですね。

written by ValtanU

2013年11月03日