2011年10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

古城公園オリエンテーリング

 

 

 

 

 今日の10時から古城公園にて、恒例のオリエンテーリングを行いました。各班の子どもたちは互いに協力して問題を解いたり、励まし合って歩いたりしました。

 オリエンテーリングが終わった後、本丸広場にておいしいおにぎり弁当を食べて班の親睦を深めました。

written by ValtanU

2011年10月27日


創校100周年まで 200日

 本校の渡り廊下には創校記念カウントダウンマスコットが設置されています。そしてそこには、創校記念式までの日数が表示されており、子どもたちが毎朝輪番で数字を入れ替えています。

 今年1月の除幕式に「480日」だったものが、昨日「200日」になりました。朝、当番の2年生の女の子たちが数字を入れ替えたところを記念にパシャっと1枚。

 ヒラホウはりこも11月から着色作業に入ります。少しずつお祝いの日が近づいてきます。

written by ValtanU

2011年10月26日


就学時検診

 今日の午後から就学時検診が行われました。来年度入学予定の年長児さんが、内科・耳鼻科・眼科・歯科・聴力・視力・面接の検診を受けました。

 5年生が各科の受付や子どもたちの誘導などのお手伝いをしてくれました。

written by ValtanU

2011年10月25日


落ち葉掃きボランティア

 今週のはじめから、落ち葉掃きのボランティア活動が始まりました。我が校はサクラをはじめ落葉樹が多いので、秋が深まってくると落ち葉がたくさん歩道に積もるのです。

 美化委員会が呼びかけ、毎朝3年生以上の子どもたちが参加しています。葉が落ちきるのは12月。これからの道のりが長いです。

written by ValtanU

2011年10月21日


古城公園オリエンテーリング旗作り

 来週、古城公園オリエンテーリングが行われる予定です。そこで、今日のロングタイムに、各班で集まり目当てを決めたり、班の旗を作ったりしました。

 旗作りでは、班長を中心に考えた、オリジナリティーあふれるデザインの旗が勢揃いしました。これで、当日も班の団結力が増すことでしょう。

written by ValtanU

2011年10月20日


2分間マラソン

 我が校では、業間に全校児童がミニマラソンに取り組んでいます。低学年は小さいトラックを、中・高学年は大きいトラックを2分間に何周できるかに挑戦しています。

 わずか2分間、されど2分間。毎日継続することで、子どもたちの持久力アップにつながるでしょう。スポーツの秋です。みんながんばれ!

written by ValtanU

2011年10月19日


学習発表会

 

 

 

 

 

 

 

 今日、学習発表会が行われました。たくさんの保護者の皆さんや地域の方々が子どもたちのがんばりを見に来てくださいました。

ステージ発表

【1年生】音楽劇「おむすびころりん」

【2年生】リズム運動「元気いっぱい!キラキラ2年生」

【3年生】和太鼓「はばたけ!おおとり元気太鼓」

【4年生】劇「ほんとうの宝物は?」

【5年生】獅子舞「伝統の獅子舞」

【4・5年生】合唱「南風にのって」合奏「アフリカンシンフォニー」

【6年生】舞踊「おおとりの舞」

【6年生】劇「まぬけ村物語」

展覧会

【1年生】図工「にじいろのさかな」 書写「月よに」

【2年生】図工「へんしんおめん」 書写「お手紙」

【3年生】図工「新種のこん虫、見いつけた!」 書写「かり ビル 山里」

【4年生】図工「へちまが実ったよ」 書写「左右 ます 元気」

【5年生】図工「アフリカンシンフォニーから」 家庭科「トートバッグ」

     螺鈿「手鏡」 書写「登山 伝統 飛ぶ」

【6年生】図工「関野神社」 家庭科「マイ・エプロン」

     書写「世界 創造 明るい街」

2011年10月16日


連合音楽会

 

 

 

 

 

 

 今日、第4区域の連合音楽会が下関小学校で開催されました。我が校からは、4・5年生が参加しました。

 演目は合唱「南風に乗って」 合奏「アフリカンシフォニー」です。子どもたちは、大きな会場や立ち見が出るほどたくさんの観客にも気後れすることなく、伸び伸びと歌い、力強く演奏しました。

 がんばりましたね、4・5年生のみなさん。

written by ValtanU

2011年10月12日


学習発表会の予行

 

 

 

 

 

 

<写真は、3年生の「はばたけ!おおとり元気太鼓」より>

 

 今日の午前中、学習発表会の予行が行われました。子どもたちは、本番と一緒な衣装・音響でこれまでの舞台練習の成果を披露しました。

 三連休明けでコンディションはどうかと心配しました。しかし、子どもたちの笑顔いっぱい・元気いっぱいのステージに、見に来てくださった保護者の皆さんや地域の皆さんから大きな拍手をいただいて、子どもたちは満足そうでした。

 今日の反省点をもとに、あと数回の練習で修正を行い、学習発表会の本番のステージでは、実力が120%出せるよう、がんばりたいと思います。

 地域の皆さん、こどもたちのがんばりを是非見に来てください。

 

平米小学校 学習発表会

日時:平成23年10月16日(日)

ステージ:午前の部 9:20〜11:20

      :午後の部 13:30〜15:00

展覧会 :9:00〜15:30

 

2011年10月11日


第22回万葉朗唱の会

 昨日の午後、古城公園中の島の水上特別ステージにて行われていた万葉朗唱の会に6年生7名が参加しました。これは、万葉集全20巻を三昼夜にわたって朗唱する催しで、今年で22回目を迎えました。

 会場が古城公園ということで、ホームグラウンドのように感じている6年生は、出場前の緊張もなく万葉人の衣装選びに真剣でした。

 待つこと約1時間。いよいよ出番ということで浮島の会場へ。堂々とそして丁寧に3首を詠み上げました。その時間約2分間。

 6年生の思い出がまた一つ増えました。ごくろうさま。上手にできましたよ。

written by ValtanU

2011年10月10日


第25回 平米校区住民運動会

 

 

 

 

 

 

 晴天に恵まれた今日、平米校区の住民運動会が本校グラウンドにて行われました。

 各町内がいろいろな競技に挑戦し、交流を深めました。子どもたちも各町内の貴重な戦力として参加し、参加賞をゲットしたようです。

written by ValtanU

2011年10月09日


バケツ稲 脱穀作業

 今日の5時限目に、5年生が春から一生懸命に世話をしてきたバケツ稲の脱穀作業をしました。

 先日稲刈りをして、会議室のハードルにはさがけして干してあったものを丁寧に手作業で脱穀しました。各自のバケツに3株ずつ31人が植えた苗から約1升強の米がとれました。

written by ValtanU

2011年10月05日


高岡市自作童話大会

 今日の午後から成美小学校にて、自作童話大会が行われ、我が校からは5年生のMさんが代表として参加しました。

 Mさんは「ポン太のドリームツアー」という童話を身振りを交えて堂々と発表し、優秀賞に輝きました。

 よくがんばりました。

written by ValtanU

2011年10月04日