1月の給食
4月 5月 6月7月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月 お知らせ・おたより に戻る
各給食の画像には、戻るボタンがありません。ブラウザの戻るボタンをお使いください。
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
|
10日 |
11日 |
12日 |
13日 |
16日 |
17日 |
18日 |
19日 |
20日 |
23日 |
24日 |
25日 |
26日 |
27日 |
30日 |
31日 |
|
*牛乳は、毎日200ccつきます。*1月20日(金)は、スキー学習のため、5、6年生の給食は実施しません。
学校給食では、毎日の給食の時間に赤・黄・緑の3つの栄養に分けて
食材を放送し、学年に応じて栄養指導をしています。
赤・・・筋肉、骨、髪の毛などからだをつくるもとになる食品
黄・・・脳や体のエネルギーのもとになる食品
緑・・・体の調子をよくし、風邪をひきにくくする食品
今年度の給食週間では、給食委員会が“パワーマン”になって、赤・黄・緑の食品を
バランスよく食べることの大切さをビデオ放送でお知らせします。
ご家庭でも、赤・黄・緑のそろった食事をとるように意識していただけたらと思います。