2012年07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

県体(陸上競技)

 今日の午前中から富山県総合陸上公園にて、日清食品カップ全国小学生陸上競技交流大会 富山県大会が開かれました。我が校からは100mに3名 80Hに1名 走幅跳びに1名 計5名が出場しました。

 市体とはうってかわって気温35度の猛暑の中、子どもたちはより速く・より遠くへを目指して各競技に出場しました。惜しくも決勝へ駒を進めた子はいなかったものの、みんな自己ベストに近い記録を出すなどがんばりました。

written by ValtanU

2012年07月28日


今日から夏休み 〜♪

 

 

 

 

 

 今日から子どもたちが楽しみにしていた夏休みが、いよいよ始まりました。早い町内では、今日からラジオ体操も始まったそうです。

 さて、お休みになったとはいえ、4・5年生は連合音楽会の練習が始まりました。各パートに分かれ協力して、楽器の練習をしてゆきます。夏休みが終わるころには、通し練習ができるようになっているといいですね。

 暑いけど、がんばれ!! 4・5年生

written by ValtanU

2012年07月25日


1学期終了

 今日で子どもたちの1学期が終了しました。初めに、スポーツや標語作品でがんばた成果の受賞がありました。その後、1学期の終業式が行われました。

 百周年記念式典・パレードをはじめ、たくさんの行事で目白押しだった1学期。これからの夏休みに、ゆっくり休養するとともに、健康で安全で有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

written by ValtanU

2012年07月24日


1学期保護者会

 今日の13時30分から1学期の保護者会が行われました。どの学年も全体会の後個別懇談を行い、子どもたちが1学期がんばった様子や夏休みに補ってほしいことなどを話しました。

 保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。

written by ValtanU

2012年07月23日


高岡の夏の風物詩

 高岡の夏の風物詩といえば・・・・・。まあ、いろいろありますが、その一つはやっぱり「高岡七夕祭り」ですよね。

 今日学校へ来てみると、お向かいの市立平米公民館の前に大きな七夕かざりが3本、風にたなびいているではありませんか。「ああ、今年も夏が来たんだなぁ。」と感慨深く眺めていると、短冊に子どもたちの名前を発見しました。そうです、先日1・2年生の子どもたちと地域の皆様が飾ってくださった七夕だったのです。子どもたちの夢や願いがかなうといいですね。

written by ValtanU

2012年07月22日


公民館の七夕飾り付け(1・2年生)

 今日の5時限目に、1.2年生が市立平米公民館に出向き、2本の大きな青竹に自分たちの夢や願い事を書いた短冊を飾りつけました。出来上がった七夕飾りは公民館前に飾られる予定です。

written by ValtanU

2012年07月17日


14歳の挑戦終了

 今日で中学生2人の1週間に及ぶ職場体験が終了しました。学校教育は先生方ばかりでなく、用務員さん、事務員さん、調理員さんや栄養士さん、司書さん、ALTさんなどたくさんの人たちに支えられています。それぞれの仕事の一部を体験した彼らは、新たな発見もあったようです。

written by ValtanU

------------------------------------

Comment(2)

 小学生の時には見えていなかった仕事がいろいろあって、驚きました。たくさん体験できてよかったです。  (NK君)

 

 思っていたよりもたくさんの仕事があって大変でした。いろいろ体験できてよかったです。   (NS君)

-----------------------------------

2012年07月13日


KNBラジオがやってきた

 今日の昼の時間に、KNBラジオ ご近所ラジオKNB「洋太のGet the BIG!!」の生放送に本校6年生が出演しました。このコーナーはできたばかりで第1回目の放送だそうです。

 給食の時間にアナウンサーの荒瀬洋太さんが登場し、給食のことや流行っていることについてインタビューされ、6年生が元気よく答えました。その様子は生放送され、校内放送でも流れました。午後2時半ごろからは、S君との水泳勝負が行われました。(ご存知の通り、荒瀬さんはシドニーオリンピックの代表選手です)

written by ValtanU

2012年07月12日


水泳教室

 今日、高岡市体育協会主任スポーツ専門員の大石先生による水泳教室を1・2年生が受けました。

 1年生はいろいろな水慣れのゲームをしてもらって、ほとんどの子が水に顔がつけられるようになりました。次は伏し浮きからです。

written by ValtanU

2012年07月11日


七夕

 明日7月7日は「七夕」です。1年に1度、天の川の両岸に分かれている織姫と彦星がカササギの橋を渡って会える日だと言われています。あいにく、明日の天気予報は雨なので、会うまでまた1年待つことになりそうですが・・。

 さて、七夕といえば「高岡七夕祭り」「戸出七夕祭り」が有名です。例年通り、戸出は7/3〜7/7まで、高岡は8/1〜8/7までです。給食の時間に七夕祭りの話をしていると・・・。

 

ValtanU:明日は7月7日、七夕ですねえ。

子1   :電車通りに七夕のかざりが出るね。

子2   :それって、夏休み。

子3   :うんうん、8月1日だよ。

子4   :戸出のなら、もうやってるよ。

ValtanU:戸出の七夕祭りだねえ。7日までだとか。

子4   :ぼく 連れてってもらうよ。

子5   :おれもおれも!

ValtanU:ほう。戸出に親戚でもいるの?

子5   :(子4と顔を見合わせて) ねえ。書かんなんから。

子4   :スタンプラリーの高岡の祭りの欄に出てるから。

ValtanU:が、がんばるねえ・・・。

 

 まあ、目当てがスタンプラリーのコメント欄をうめることであっても、地元の伝統の行事を自分の目で見るということはとっても大切なことですね。故郷の原風景として、子どもたちの脳裏に刻み込まれることでしょう。

written by ValtanU

2012年07月06日


天国からの光?

 今日も暑いなぁと、中央階段を3階から2階へと降りていくと、何だか廊下が天国からのカラフルな光に染められているみたいに見えました。「疲れもピークか?」と見直すと、1年生の図工作品が窓に飾ってあったのでした。

 色とりどりのセロファンをビニル袋につめて顔・体・手足を作り目玉とリボンで飾り人形にしてあります。題して「ひかりの国のなかまたち」 なるほど、天からカラフルな光が差し込んでいるわけです。

 しばしの間、癒されました。もう1週間展示してあったので、今日持ち帰るそうです。

written by ValtanU

-----------------------------------

子どもたちの観賞カードより

 

・りぼんをよこのほうにつけたほうが かわいいね。(Aさん)

・手でみんなのことを やっほぉとよんでるみたい。(Iさん)

・いろんな色があってすごいよ。(Hさん)

 

-----------------------------------

2012年07月05日


太田小学校との交流学習(3年生)

 今日の午前中に、3年生が太田小学校の3年生との交流学習の第1回目を太田小学校で行いました。

 初回ということで、お互いの学校について紹介し合ったり、校区の自慢をクイズにしたりして紹介しました。その後、近くの松田枝浜にみんなで移動してゴミ拾いのボランティアをしました。子どもたちは、暑い中にもかかわらず、砂浜で活動できたことが嬉しくて夢中で活動していました。

 2回目は7月19日に平米小学校で行います。

written by ValtanU

2012年07月04日


10歳のファーストコンサート

 

 

 

 

 

 

 今日の午前中に、高岡市民会館にて標記の催し物がありました。このコンサートはもう19年も続いているそうです。

 今年もオーケストラ・アンサンブル金沢の素晴らしい演奏を1時間しっかりと堪能してきました。

written by ValtanU

-------------------------

comment(2)

 今日、ファーストコンサートがありました。ぼくが一番感動したのはオーケストラの音です。大きな楽器や小さな楽器が同時に音を出すと、とってもよいハーモニーになるのです。そして演奏してもらった中で一番好きだったのは、交響曲104番「ロンドン」より第4楽章です。たくさんの楽器が細かく音を出して迫力満点でした。CDの音よりすごかったです。

 最後に参加した4年生みんなでビリーブを歌いました。伴奏はオーケストラだったので、すごくごうかでした。ぼくは今日の演奏を聞いて、楽器をならいたいなと思いました。(K君)

 

 

 今日ファーストコンサートを聞きました。コンサートでぼくが一番注目していた楽器はフルートです。それは、お母さんがフルートをしているからです。オーケストラにはいろいろな楽器があって、フルートもきっとあると思っていたら、やっぱりありました。フルートがすごく活やくすることはなかったけれど、すてきな音色でした。(A君)

-------------------------

2012年07月03日