2012年06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

北日本新聞 出前講座(5・6年)

 今日の5・6時限に、北日本新聞から講師をお招きして5・6年生が新聞について知識を広げました。

 新聞はいかに読者に読んでもらうかが勝負。そのために1面から30面に何の記事をどのように配置するのか。また、見出しの大きさ、字体、色をどう使うか。写真をどこにどんな大きさで掲載するのか。などなど、実際の紙面を例にして、丁寧に説明してくださいました。

 学習のまとめの新聞つくりに活用できそうですね。

written by ValtanU

2012年06月29日


いのちの授業

 今日の5時限目に標題の講演会がありました。

 本校出身の久木直子先生を講師にお招きし「私が生きてきた道」と題して、小学校時代の生活の様子と友達とのエピソードを中心にお話をしていただきました。

 2歳の時に感染したポリオのため下肢が不自由で両手で学校中を駆け回ったまわった小学生時代。友だちと同じことをしたい、やってみたいと何ごとにでもチャレンジしたそうです。

 まわりの友達が自然と助けてくれたおかげで、楽しい思い出ばかりだそうで、友だちの手助けで知らないうちに5mも泳げるようになったことが嬉しかったことの一つにあげられていました。これががきっかけで、中学校や高校で国体に挑戦するほどに上達、国際大会にまで出場し素晴らしい成績を残されました。

 子どもたちは、1時間余りの講演を真剣に聞いていました。久木先生が退場されるまで鳴りやまない拍手が印象的でした。

written by ValtanU

2012年06月26日


プール開き

 

 

 

 

 

 

 今日の3時限目にプール開きが行われました。あいにく気温と水温が規定値に達していなかったため、子どもたちの初泳ぎは延期になりました。

 本校のプールは昨年度のオフシーズンに50年ぶりの改修工事が入り、今日お披露目となりとなりました。地域の方や工事関係者などを来賓にお迎えし、テープカットをしてお祝いしました。

 その後、児童の代表と校長先生が今シーズンの安全を祈って塩でお清めしました。そして、高岡市体育協会主任スポーツ専門員の大石先生が、模範泳をしてくださいました。きれいなフォームの泳ぎに、子どもたちから歓声が上がりました。

written by ValtanU

2012年06月25日


ロングタイム(全校遊び)

 

 

 

 

 

 本校では、縦割り(異学年集団)で昼の時間に遊ぶ「ロングタイム」があります。掃除をとりやめることで昼休みを15分延長し、45分間たっぷりと集団遊びに没頭するのです。

 今日はその第1回目でした。6年生のリーダーさんを中心に、しっぽとり、手つなぎおに、だるまさんがころんだ、ハンカチ落としなど、班のみんなが楽しめる集団遊びで楽しみました。

written by ValtanU

2012年06月21日


学習参観 教育講演会

 

 

 

 

 

 

 台風一過、子どもの安全を考えて1時間遅れで学校は始まりました。午後からは1年生の給食試食会、その後5時限目に学習参観が行われました。

1年生:学活  歯の磨き方

2年生:国語  ことばのきまり

3年生:保健  こんこうな1日の生活

4年生:算数  垂直と平行

5年生:家庭  青菜をゆでよう

6年生:外国語 できることを紹介しよう

なかよし:算数 長さのあらわし方とはかり方

 その後、6時限目、講師に富山経済同友会 株式会社アイペック会長 高見貞徳さんをお招きして「夢に向かって努力する大切さ」をテーマに教育講演会が行われました。

 夢をもって生きるのはとても大切なこと。夢を実現するには「あいさつ」「履物をそろえる」「椅子を机に入れる」など、当たり前のことを当たり前にできるような生活の基礎が大事。小学生のうちに自然の中で大いに遊び、たくさん友だちを作って「やさしさ」と「たくましさ」のバランスのとれた人柄をつくっていきましょう。と分かりやすくお話してくださいました。

written by ValtanU

2012年06月20日


あいさつマン 登場!!

 あいさつ運動は今日が2日目。朝はあいにくの雨模様だったため、子どもたちは児童玄関の中で運動を行いました。

 あいさつ運動をもり上げるため、運営委員会が考えた「あいさつマン」が2人現れました。雨模様でちょっぴり元気がなかったあいさつの声にとたんにパワーがみなぎった・・・・かも。

 あいさつ運動は、明日は台風の影響でキャンセルとなり、明後日から再開します。

written by ValtanU

2012年06月19日


小中合同あいさつ運動

 

 

 

 

 

 

 今日の朝、児童会主催のあいさつ運動が行われました。

参加者は運営委員会、図書委員会の子どもたちと「この指止まれ」で集まった4年生以下の子どもたち約30名です。

 登校してくる子どもたちに「おはようございます」と元気のよいあいさつをかけていました。今週一杯、あいさつ運動は続きます。

月:図書委員会

火:美化委員会

水:運動委員会

木:中学生と保健委員会

金:中学生と給食委員会

written by ValtanU

2012年06月18日


4年生親子活動(消防署見学)

 

 

 

 

 

 

 今日の午前中に標記の活動がありました。

 高岡消防署の見学ということで、10時から12時まで2時間、みっちりと説明と体験活動をさせてもらいました。

 最新鋭の設備が整っている通信指令室、すぐに出動できるようきちんと整えられている仮眠室や食堂、そして、日本に数台しか配備されていないという屈折はしご車はじめ各種消防車両。 子どもたちは、時間がたつのも忘れて説明を聞き、写真を撮っていました。

 最後に消火栓を開けてホースをつなぎ、実際に放水するという体験をさせてもらいました。

 わたしたちの暮らしを火災から守っている消防署の仕事を詳しく知ることができて、本当にためになる面白い見学でした。

 お世話してくださった学年理事のみなさん、ありがとうございました。

written by ValtanU

2012年06月16日


自転車安全運転講習

 

 

 

 

 

 今週から4年生が、自転車の安全な乗り方講習をグラウンドの特別コースで行っています。

 自転車の取り扱い、確実な安全確認を重点に講習を進めています。

 

〜〜 練習会の様子から 〜〜

A   :信号よし! 右よし! 左よし! 右よし!

Valtan:おいおい、左右に首が全然向いてないじゃない!

B   :ここは徐行だから、ゆっくりと・・・

Valtan:徐行で正解なんだけど、そこは右側車線ですが・・・・

C   :8の字のコースは簡単だー イエィ

Valtan:得意なのは分かったけど、それじゃスピード違反で捕まるぞ!!

 

 こんな感じで、まだまだ練習が必要なようですが、練習をするたびに上達しています。 がんばれ4年生!!

written by ValtanU

2012年06月15日


安全パトロール隊感謝の集い

 今日の5時限目に、30名あまりの安全パトロール隊のみなさんとスクールガードリーダーさんをお招きして標記の集会を行いました。

 低学年の子どもたちは、毎日下校時に付き添っていただいています。また、他の学年の子どもたちも登下校時に街角に立って声をかけてもらったり、見守ってもらっています。今日は日ごろの感謝の気持ちを込めて、プレゼントを渡したり感謝のお手紙を読んだり一緒に手話ソングを歌ったりしました。

 最後に「これからもよろしくお願いします」とみんなで挨拶しました。

written by ValtanU

2012年06月14日


よく磨けているかな?(歯の染めだし検査)

 今日の5時限目に5年生が養護教諭による歯磨き指導を受けました。

 歯磨きは意識して丁寧に念入りに磨かなければ、汚れをきれいに落とせません。歯磨き粉の爽快感に騙されて磨けている気になっている子どもたちが多いのも、給食後の歯磨きを見ていると分かるような気がします。

 さて授業では、染めだし液で磨き残しを赤く染めだして、磨き残しがどこに多いのかを鏡で自分でチェックし、用紙に記録しました。これを見て、これからの歯磨きに役立てます。

 磨けているつもりでも、歯と歯茎の間・歯と歯の間・歯の裏側・かみ合わせの奥などなどが、赤く染まったようです。

 明日からの歯磨きに役立ててね。

written by ValtanU

2012年06月13日


市民体育大会(陸上)

 今日の午前中に標記の大会が行われました。

 気温18度 雨天 西の風2m・・・・。 とても良いとはいえないコンディションです。6月の中旬なのに、とにかく寒い。雨具を着用してウォーミングアップするほどです。

 我が平米校の精鋭たちは、5・6年100m(男女)、男子80mハードル、走り幅跳び(男女)、走り高跳び(男女)に総勢11名参加しました。いつもの調子が出しにくい天候であったにもかかわらず、9名が入賞を果たし、その中で8名が県体の出場権を獲得しました。

 おめでとう、よくがんばりました。

written by ValtanU

2012年06月09日


プール清掃

 今日の5・6時限目に5年生と6年生がプール掃除をしました。

 昨シーズンのオフに改修工事が入ったので、更衣室やトイレ、プールサイドはぴっかぴかです。でもやはりプールの中は半年の汚れがたまっていて掃除が必要でした。5・6年生は柔らかいスポンジや水切りデッキブラシを使い丁寧に底や壁の汚れを取ってくれました。2時間余りの作業で、プール開きを迎えるばかりとなりました。 ありがとう5・6年生のみなさん。

written by ValtanU

2012年06月07日


縦割り掃除はじまる

 

 

 

 

 

 

 4月当初より長らく学年ごとの掃除担当(通称 横割り掃除)でしたが、今日から縦割り班(異学年班)での掃除が始まりました。

 初日だったので、いつもより5分早く集合して班員の自己紹介からスタートしました。6年生は今日が縦割り班班長デビューということで、掃除中の指示も反省会の司会もやる気まんまん張り切っていました。

written by ValtanU

2012年06月04日


初めての調理実習

 今日の3時限目に5年生が「ゆで卵」の調理に挑戦しました。前の時間にはお湯を沸かす体験はしたものの、実際に卵をゆでるのは初めてでした。

 まあ、初めての体験ですから、”安全第一”と思っていろんなことを注意していたら調理の時間が短くなってしまいました。

 子どもたちはというと、「自分で調理」ということで、わずか卵1個ですが、みんな真剣な眼差しで取り組んでいました。慎重に調理したゆで卵は、塩をふっておいしく試食しました。これからどんどんうまくなるでしょう。

written by Little Lily

2012年06月01日