2012年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ふれあいクラブ 始まる

 

 

 

 

 

 

 今日から今年度のふれ合いクラブの活動が始まりました。このクラブ活動、地域の方にボランティアで講師をしていただいていることが我が校の特徴です。

 今日はどのクラブも、3年生から6年生までが好きな分野の活動に和気あいあいと取り組む微笑ましい姿が見られました。

 講師の先生方、今年も1年間よろしくお願いします。

written by ValtanU

2012年05月30日


家庭訪問はじまる

 今日から3日間の予定で、全学年が家庭訪問を行っています。

 5時限目が終わってからなので、1軒のお宅でお話をする時間は5分〜10分と短いのですが、学校での様子をお伝えしたり、家に帰ってからの様子を伺ったりと有意義な時間になればと思っています。

written by ValtanU

2012年05月29日


運動会

 

 

 

 

 

 

 

 絶好の運動会日和の中、今年度の運動会が行われました。6年生のリーダーシップのもと、応援合戦に団競に疾走にともてる力をすべて発揮しました。

 総合優勝:赤団「211点」 次勝:白団「201点」 3位:青団「177点」

 

応援合戦

・チームワーク賞 青団

・ハッスル賞    赤団

・アイディア賞   白団

 

written by ValtanU

2012年05月26日


団結ランチ

 運動会がもうすぐだということで、今日の給食は各色団で集まってお弁当給食を食べる「団結ランチ」でした。

 1〜6年生のメンバーが集まると、団長さんからがんばろうのコールあって、’いただきます’をしました。徒競走のこと応援のこと団競のことなどを楽しくおしゃべりしながら、おにぎり、スパゲッティ、ミートボールのメニューをおいしくい食べたようです。これで団の結束も強まったでしょう。

written by ValtanU

2012年05月23日


応援練習

 今日から全校での応援練習が始まりました。

 先週まで各色団の6年生がアイディアを出し合い、練り上げてきたものを、応援団長を先頭に下学年に教えました。

三・三・七拍子、エール、応援歌、寸劇などなどバラエティに富んだ構成で、各色団とも熱の入った指導でした。

 さて、どの団がみんなをまとめてベストパフォーマンスを発揮できるでしようか・・・。後、一週間。 がんばれ6年生!!

written by ValtanU

2012年05月22日


日食

 今日の朝から、全国的に日食が観測されました。関東・東海・近畿・南九州あたりでは、金環日食が見られたそうです。

 日食の最大の時間は7:30ごろ。ちょうど子どもたちの登校時間でした。学校へ着いた子どもたちから、ある者は持参の、ある者は学校で貸してもらった日食グラスを取り出して観察を始めました。丸い太陽が欠ける不思議な現象にどの子どもたちも興味津々でした。

 

教室で観察していた4年生の会話より

A:「ほんまに欠けとる!」

B:「太陽ってでっかいのに、どうして隠れるの?」

C:「月が隠すそうだよ。」

B:「えーっ 月は夜にしか出ないはずのに どうして??」

A:「本当は、月は太陽よりでっかかったんだな」

D:「それはね・・・・・・(解説を始める)・・」

みんな「???????」

 

 ちょっと難しかったみたいですね。

 でも、これを機会に宇宙や大自然のことについて興味をもってくれればと思います。

written by ValtanU 

2012年05月21日


おめでとう100歳! (平米小学校創校100周年)

 

 

 

 

 

 

 今日、我が校は創校100周年を迎えました。

 午前中に創校記念式典が体育館で行われ、午後から山町筋から学校までのルートで記念パレードが全校児童によって行われました。

 平米小学校創校100周年記念事業協賛会はじめPTAの方々、校区のみなさん、SP-Dのみなさん、校区各種団体、高岡志貴野ライオンズクラブ、福野夜高祭、などなどたくさんの方々のご協力によってすばらしい100周年になりました。ありがとうございました。

written by ValtanU

2012年05月12日


100周年式典練習&パレード練習

 

 

 

 

 

 

 創校100周年記念式典とパレードがいよいよ今週末に近付いてきました。子どもたちは、今日から本格的に練習を開始しました。

 2時限目には「創校記念日の歌」をはじめ、歌の練習とよびかけの練習をしました。また、5時限目にはパレードの練習を初めて行いました。

 昨年の夏から子どもたちが和紙を貼って着色した2体の「ヒラホウくん」がお神輿になって隊列に加わると、がぜん雰囲気が盛り上がってきました。小一時間、太鼓に合わせて声出しや行進の練習をして、子どもたちはパレードの雰囲気がだんだんつかめてきたようです。

 今週、たくさん練習して本番に臨みます。

written by ValtanU

2012年05月07日


御車山祭

 

 

 

 

 

 今日は高岡の市祭「御車山祭」です。我が校は山町の多くを校区に抱えている(全7基の山車のうち5基)ので、まさに地元の祭りです。

 午前11時ごろに坂下町ですべての山車が勢ぞろいして休憩するということで、全校児童で見学に出かけました。間近で見る山車の豪華絢爛さは、何度見ても素晴らしいの一言でした。

 さてこの御車山、山町に住む男の子が山車に乗ります。羽織袴に裃の正装で山車に乗っている姿は、きりりと引き締まって見えてかっこいい! いつもとは別人のようです。

 こうして親から子へ、高岡の伝統が受け継がれていくのでしょう。

written by ValtanU

 

2012年05月01日