ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
能町っ子のようす 平成29年6月
マークのあるものは、写真をクリックすると動画(mp4)を見ることができます。約1か月で削除します。
過去のページは一番下のリンクからご覧ください。
6月29日(木) 3年校外学習
珠伏木や二上山をバスで回り、御車山会館、高岡大仏、古城公園、瑞龍寺に行きました。
それぞれの施設で解説をしていただき、とてもよく分かりました。よい学習になりましたね。
6月28日(水) 4年そろばん教室
珠算連盟から3名の先生方が来られ、3年生のときに続いて指導していただきました。
足し算は百の位まで習いました。ずいぶん慣れて、そろばんの法が分かりやすいという声も聞かれました。
6月23日(金) プール開き
昨日まで肌寒かった天気も、今日は真夏のような暑さでプールに入ることができました。
模範泳法を見学した後、3~6年生が初泳ぎを楽しみました。いよいよ水泳が始まります!
6月22日(木) 4年校外学習
午前中は和田川ダム、和田川浄水場で、上水道について学習しました。
午後は、二上浄化センターで下水処理について学習しました。微生物の力はすごいですね!
6月20日~21日 5年宿泊学習
国立能登青少年交流の家へ行ってきました。最初は柴垣海岸で砂像造りをしました。おもしろい形ができました。
午後はオリエンテーションをしました。道に迷った繁茂ありましたが、無事に帰ってくることができました。
二日目は体育館でスポーツをしました。楽しかったですね。
6月21日(水) 給食試食会
1年生の保護者の皆様を対象に給食試食会を行いました。
給食を準備しているようすを参観したあと、今日の給食を食べていただきました。
栄養職員の給食についての説明も聞いて、給食への理解を深めてもらいました。
6月20日(火) 6年鋳物第1回
中村喜久雄先生をはじめ、4名の先生方に来ていただきました。錫(すず)を使ったプレートを作ります。事前に描いておいた自分のデザインで型をつくりました。
どんなプレートになるか楽しみですね。
6月16日(金) 避難訓練(地震、火災)
今回の訓練は、地震が発生した後、給食室から火災が発生したという想定で行いました。また、休み時間に行ったので、実際の場合に近いものになりました。
前回は5分20秒でしたが、今回は4分53秒というとても早い避難でした。備えあれば憂いなしですね。
6月15日(木) 学校コンサート
全校児童が参加して、パーカッションアンサンブルの学校コンサート(県文化振興財団主催)が行われました。
国際的に活躍しておられる富山県出身の前田啓太さんをはじめ4名の打楽器奏者の方に来ていただきました。
サンバやアフリカの音楽など、みんなノリノリでした。
6月12日(月) プール掃除
6年生が5限目に行いました。一年間の汚れを落として、プール開きに備えました。
プールがとてもきれいになりました。
能町っ子、そうじ名人!
6月10日(土) 市体陸上競技会
城光寺陸上競技場で行われました。午前中はよい天気でしたが、昼頃から雨が降ってきました。
雨の中、能町っ子はどの子も「やる気・元気・根気」で頑張りました。女子走り幅跳び、男子4×100mリレーで優勝しました。能町っ子の頑張る姿が素晴らしかったです。
6月9日(金) 1年校外学習
ファミリーパークへ行ってきました。大変よい天気に恵まれ、子供たちは元気に楽しく動物の見学やふれあい体験をしました。
触ることができる場所では、興味津々で、男女を問わずふれあいを楽しんでいました。楽しい一日でしたね。
6月7日(水) 小中あいさつ運動
PTAのあいさつ運動に重ね、今日から志貴野中学校の生徒が参加するあいさつ運動が始まりました。
たくさんの中学生が声を出してくれて大いに盛り上がっています。
9日(金)まで行います。
6月6日(火) スポーツタイム
体育委員会が主催し、長休みの時間を利用して色団毎にスポーツを楽しみました。今日は赤団です。
鬼ごっこ、キャッチボール、ドッジボール、50m走、リレー、尻尾取りをしました。
みんな楽しそうでしたね。
6月5日(月) PTAあいさつ運動
春のあいさつ運動が始まりました。今週末9日(金)まで行います。
子供たちも各学級で分担し、PTAの皆さんと一緒にあいさつをします。
元気にあいさつして、あいさつ名人になりましょう!
6月3日(土) 4年自転車安全教室
4年生のPTA親子活動として、高新自動車学校で行いました。
高岡警察署のおまわりさんや交通安全協会の皆さんに指導していただきました。
安全に自転車に乗りましょうね。
 「能町っ子のようす」に戻る
フッターイメージ