事後指導用ビデオ
避難経路の確保


−ようこそ1月へ−H21ニューストップへ


 8日(金) 始業式・校内書初大会

書初大会

※ねらい

 ・新しい年の希望と抱負を込めて、練習の成果を発揮し、字形を整え
  配列よく書く等の技能を高める。
 ・落ち着いた雰囲気の中で書いたり鑑賞したりすることにより、文字
  に対する興味や関心を高め、文字感覚を育てる。


 1年 こ よ み   2年 な か ま   3年 つよい心   
                        
                        
                        
                        
                        
 4年 白い立山    5年 平和の光    6年 希望の年  
                         
                         
                         

                         
※学年のめあて
 ・1年:姿勢やクレパスの持ち方を正しくし、筆順に従って丁寧に書
     く。
 ・2年:点画の長さや方向、接し方・交わり方に注意して、のびのび
     と書く。
 ・3年:点画の長さ・文字の形・大きさに注意して、のびのびと書く。
 ・4年:字間や文字の中心・大小を考え、筆圧に注意して書く。
 ・5年:文字のバランスと字形に気をつけ、全体の配列に注意して書
     く。
 ・6年:漢字と仮名の大きさに注意し、配列を考えて書く。

※鑑賞の指導
 ・各学年のめあてに従って、観点をもたせて行う。

※審査
 ・学級在籍数の2割を選出して金賞とする。




15日(金) 地震対応行動訓練
 
 1 目的  地震に対する防災意識を高め、地震発生後の対応行動を身に
      付ける。

 2 想定  授業時間中地震発生
      (震度5程度:棚からの落下物あり。
       花瓶や食器、ビーカーが割れる。
       建物に大きな影響なく、火災がおきない場合を想定。)

 もし、地震がおきたら・・・。おぼえておこうね!

 1 発生〜2分 身を守る。
  ・教室では、机の下に潜り、落ちてくるもの・倒れてくるものから身を
   守る。                              
  ・慌てて外に飛び出してはいけない。先生の指示に従う。        
  ・廊下、運動場、体育館などでは、中央に集まってしゃがむ。      
  ・理科室などでは、薬品や火に注意し、避難する。           
                                                                                   

 2 2分〜10分 安全の確認。                    
  ・大きい地震のときは、揺れが小さくなってから火の始末や電気器具の
   コンセントを抜く。
  ・揺れが収まったら、周りを確認して、けがをしないように注意する。
  (倒れたものや飛び散ったガラスでけがをするおそれがある。)
  ・必ず上履きをはく。                  
                                                                     
                       
                       
                       
                       
                              
  ・窓や戸を開け、出口の確保をする。           
  (建物の上の方から、ガラスが落ちるかもしれないので、
   外へ出てはいけない。)
  ・揺れが収まったら、周りを確認して、けがをしないように注意する。
  (倒れたものや飛び散ったガラスでけがをするおそれがある。)


 3 10分〜
  ・近くで火災がおきていないか、注意する。
  (火災がおきて、外へ逃げなければならないときは、本やかばんなどの
   丈夫なもので頭を守り、ハンカチや服の袖を口や鼻に当て逃げる。)
  ・通学路が危険なこともあるので、指示が出るまで下校してはいけない。

  (ガラスや看板が落ちる。ブロック塀が倒れる。信号機の故障、
   緊急自動車の出動、通行止めなど)



17日(日) ウインドアンサンブル定期演奏会
      (高岡文化ホール)





18日(月)〜2月10日(水) 縦割り清掃





19日(火) 歯ぐき元気プロジェクト





22日(金) スキー学習(6年)





25日(月)〜29日(金) 学校給食週間