4月27日()ちびっ子パワーズ結団式
 

ちびっ子パワーズの結団式が行われました。
「ちびっ子パワーズ」は、1〜3年生の縦割り班で、校内美化等のボランティア活動をしています。

3年生がはじめの言葉と「パワーズのうた」を披露しました。
 

その後、活動の説明をしました。
実際に学校の中を回って、パワーズの活動内容や用具の場所や使い方を優しく教えていました。
 

 

 

戻ってきた後、パワーズ班ごとに記念撮影をしました。
仲よく力を合わせてがんばりましょう!
  

  

「パワーズの約束」を3年生が読み上げ、1・2年生に伝えました。
終わりの言葉もしっかりと言えました。
 

3年生が中心となって結団式を進め、とても頼もしく、成長したように思えました。
3年生のみなさん、リーダーとしてさらに力を発揮してください。

 4月25日()少年消防クラブ編成式
 
BFC(少年消防クラブ)の編成式が行われました。
5年生が新たにクラブに入りました。
BFCのバッジが授与されました。
 

高岡消防署長さんと育友会長さんから、お祝いの言葉をいただきました。
 

とても立派な態度で、顔を上げてよい姿勢でしっかりとお話を聞いていました。
 

5年生と6年生に記念品が手渡されました。
5年生の代表がBFCの服を着て、いただきました。
中身はノートです。


全員で、BFCの誓いの言葉を述べました。
 

代表が言った後、それに続いて他の子供たちも大きな声で言いました。
「少ない人数だけれど、とても大きな声が出ていましたね」と消防署の方から、お褒めの言葉をいただきました。
 

最後に校歌を歌いました。
歌声もとてもきれいでした。
 

準備や片付けも、一人一人が進んで働き、大変立派でした。

火災のない石堤校区にするよう、みんなの力を発揮してほしいと思います。

 4月24日()ラジオ体操
 
5月20日(日)は運動会です。
運動会に向けて、ラジオ体操の練習がスタートしました。


1年生は初めてのラジオ体操ですが、しっかりと説明を聞いて、やる気満々でした。
 

6年生は1年生に教えていました。
さすが6年生です。
 

短い時間で、いくつかの体操だけポイントを押さえて練習しました。
腕もしっかりと伸び、きれいに見えるようになってきました。
 

これから運動会に向けてラジオ体操はもちろん、競技の練習も頑張っていきましょう。
ご家庭での
健康管理や、タオル、水筒等の用意もお願いします。

  4月22日()廃品回収 
 
廃品回収を行いました。
大変よいお天気になりました。すでに暑いくらいの日差しです。
7:30前には、続々と業者のトラックがやってきました。
 

やがて段ボールや新聞紙等をいっぱいに積んだ車がやってきました。
 

こういうとき、軽トラはとっても便利ですね。
 

たくさんの保護者の方はもちろん、子供たちも重い新聞、雑誌等を一生懸命運んでいました。
 

 

トラックにいっぱいの廃品が集まりました。
早朝よりご協力いただいた地域の方々、育友会の方々、児童の皆さん、ありがとうございました。
 


  4月16日(月)さわやか清掃
 
さわやか班でみんなで協力して掃除をしました。
6年生がしっかりと指示を出していました。
聞いている下級生もきちんと整列しています。
 

6年生を中心として上級生は、一緒に掃除をしたり、
 

運ぶのを手伝ったり、
 

用具の使い方を教えたり、時には見守ったり、
 

優しく声を掛けたりして、上手に下級生に関わっていました。
 

下級生への思いやりの心が表れていて関心しました。
1年生の皆さん、教わったことをしっかりとして、学校をきれいにしましょう。

  4月16日(月)さわやか班結成!2 
 
目当ての発表の後は、各班ごとに自己紹介をしました。
名前や好きな食べ物、好きな遊びなどを発表し合いました。
班ごとの写真も撮影しました。
学習参観の折に、体育館の入り口に掲示してあるので、ぜひご覧ください。
 

 

 

その後、グループごとに遊びました。
伝言ゲームや片足立ち、だるまさんが転んだ、ハンカチ落とし、転がしドッジボール、大根抜き等をしました。
 

 

 



楽しく盛り上がっていました。
さわやか班の仲が深まったようです。


  4月16日(月)さわやか班結成! 
 

今年度のさわやか班の結成式を行いました。
さわやか班は1〜6年生の縦割り班で、清掃や遊び等、1年間様々な活動を行います。


まず、今年の目当てが発表されました。
「みんなが仲良く協力できる学校にしよう」です。


続いて、各さわやか班の目当てを代表が発表しました。
6年生は気持ちのこもった声で、とても力強く言っていました。
 

 

 

目当てが達成できるように、みんなで力を合わせて頑張りましょう!

この後、班ごとに写真を撮ったり、自己紹介をしたり、遊んだりしました。
そのときの様子は、明日掲載します。

  4月13日(金)交通安全人波作戦
 
交通安全人波作戦を行いました。
交通安全協会の石堤支部長さんの言葉をいただきました。
 

学校前の道路に並んで、通る車に交通安全を呼び掛けました。
 

天候もよく、子供たちも元気よく手を振っていました。
 

通りかかるドライバーの人も、目をやっていました。
 

短い時間でしたが、交通安全を呼び掛けることができました。
 

自分たちでも交通安全を意識するよい機会になりました。
交通事故は怖いです。
事故に遭わないように、事故を起こさないように十分気を付けましょう。

  4月12日(木)5・6年生 陸上練習 
 
今年度、5・6年生は連合運動会や市民体育大会の陸上競技の部の出場に向けて、練習を始めています。
朝休みや体育の授業でトレーニングや走力を鍛えています。

今朝は少し天気が悪かったので、体育館で練習をしていました。
ラダーという用具を使っての練習です。
 

両足でジャンプしたり、片足でジャンプしたり、素早く走ったりしています。
 

4限目の体育の授業の頃には、天気がすっかりよくなり、グラウンドで走る練習をしました。
 

風が強く、気温も上がってきましたが、友達と競い合いながらダッシュを繰り返していました。
 

タイムも取って、記録の向上を目指しています。
きっと努力の成果が表れてくることでしょう。
継続は力。
ガンバレ、5・6年生!


 4月11日(水)4年生 外国語活動 

今日は、外国語指導の先生が来られる日です。
今年度から3、4年生でも外国語活動の授業が始まります。
4年生は初めて外国語活動の授業をしました。
 

石堤小では、外国語指導の先生と英語の教員免許をもつ先生との二人で授業を進めています。
 

今日は、外国の国の名前の言い方とその国の「こんにちは」の挨拶について勉強していました。
 

ピクチャーカードやDVDを視聴しながらの学習で、全員興味津々で発音を聞いたり、先生の発音をまねたりしていました。
写真のとおり、みんな真剣な表情です。
身を乗り出すようにしている子供も見られました。
 

3、4年生は年間15時間の外国語活動の授業があります。
5、6年生は昨年度より15時間増えて、50時間あります。
英語が
大好きになってほしいと思います。

  4月10日(火)第1回委員会活動 
 
6限目に第1回目の委員会活動がありました。
石堤小学校には三つの委員会があります。

「もりもり委員会」
給食や草花の栽培についての活動をします。
ランチや球根植え、除草について話し合っていました。
 

「あいさつブック委員会」
図書や生活についての活動をします。
本に興味をもってもらえるような活動やあいさつを活発にするような活動を企画します。
 

「保健スポーツ委員会」
健康を守る活動やみんなに運動を勧める活動を行います。
今日は、体育館での安全な遊び方について話し合っていました。
 

どの委員会も、6年生を中心に真剣に考え、話し合っていました。
6年生がとても頼もしく思えました。
他の学年もよく意見を発表していました。

  4月6日(金)離任式 
 
この度の異動で転出となった3名の教職員をお迎えして、離任式が行われました。
校長先生が、教職員の方の紹介をされました。


教職員の方からは、それぞれの思いを込めてお話をしていただきました。
石堤っ子とのお別れを惜しむ気持ちが言葉や表情に表れていました。
  

児童代表が手紙を読み、花束を手渡しました。
これまでお世話になったことを思い出し、感謝の気持ちを込めて手紙を読んでいました。
 

 

 

最後に全校で「あなたにありがとう」を歌いました。
教職員の方々は、最後に聞く石堤っ子の美しい歌声に感激していました。
また、これで聞けなくなることを思い、残念でさびしがっておられました。
 

最後に花道を児童と握手をしながら、退場されました。
全校児童と握手ができるのは、石堤小学校ならではです。
こういう心の触れ合いを通して、石堤っ子の心もまた一つ豊かに成長したことと思います。
 

教職員の方々、石堤小学校のためにたくさんご尽力いただき、本当にありがとうございました。

  4月6日(金)1年生の様子
 
今日から1年生も集団登校で歩いて登校してきました。
班長や副班長がしっかりと見守り、全員が安全に登校できました。
1年生も歩いてくることができました。
 

健康観察簿を職員室に届ける練習もしました。
職員室の中も見学しました。
 

給食の準備を見に行くと、もうすっかり配膳が終わっていました。
配膳台の片付けをして、白衣を片付けました。
ボタンを外したり、たたんだりするのには少し手間取ったようです。
 

「いただきます」をして、給食をいただきました。
全員が完食し、残食は0だったそうです!
 

下校時は雨が降ってきていました。
黄色いカッパを着て下校しました。
 

1年生は、今日1日とても元気よく過ごしていたようです。
2年生〜6年生も1年生のことをよく気遣っていました。
これからも、お互いに思いやりのある行動を大切にしてほしいと思います。

  4月5日(木)入学式
 
今日は入学式。晴天に恵まれました。
6名の新入生を迎えました。
男子3名、女子3名です。
 

校長先生やPTA会長さんのお話もしっかりと聞いていました。
 

担任の先生が発表されました。


担任の先生から、一人一人の名前を呼ばれ、元気よく手を挙げて「はい」と返事をしました。
   

  

6年生の児童代表が歓迎の言葉を述べました。
明るい声で、とても落ち着いて新入生に語りかけていました。



卒業式終了後、2年生〜6年生が新入生に歌のプレゼントをしました。
これまで練習してきた「ゆかいに歩けば」です。
とてもきれいな歌声でした。
1年生も感心したことでしょう。
来賓の方々からも、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
これから「歌声のきれいな石堤小」の伝統を受け継いでいってほしいものです。
 

1年生が退場しました。
明日からは、集団登校です。
安全に気を付けて登校しましょう



  4月4日(水)新任式・始業式 
 

この度の異動で、3人の教職員が新たに赴任しました。
児童代表が歓迎の言葉を述べ、石堤の自慢を紹介しました。
   

新任式を終えたところで、平成30年度1学期の始業式が始まりました。
校長先生は、今もっている目標を学年の終わりにはやり遂げてほしいと話されました。
また、石堤小の目標である「いい顔」「いい声」「いい心」のうち、1学期は、「いい顔」を頑張りましょうと言われました。
そのために、規則正しい生活習慣や健康な体つくりを心掛けていきましょう。
新年度のスタートに当たって、子供たちもいつも以上に緊張感をもって話を聞いていました。
 

続いて2〜5年生の担任が校長先生から発表されました。
子供たちのどきどきの瞬間です。
 

担任の先生が各クラスの前に立ち、みんなで「よろしくお願いします。」の挨拶を交わしました。


最後に校歌を歌って始業式が終わりました。


いよいよ明日は入学式です。
6人の新入生の皆さんに石堤の美しい歌声を届けます。
元気に登校しましょう!待っています。

  4月3日(火)新6年生登校 
 
いよいよ明日から新学期が始まります。
すっかり春になり、グラウンドの花壇もチューリップやバンジーなどの花でかわいらしく彩られています。
児童玄関前のサクラも美しく咲いています。
 

9時。新6年生が登校してきました。
ちょっと会わなかっただけなのに、大きくなったような気がします。
 

先生の指示を聞いて、行動開始。
学年の人数に合わせて、机やイスを運びました。
重い物も頑張って運んでいます。
力強いです。
 

 

教室のいろいろな物を次の学年へ運んでいます。
 

みんな進んで仕事を引き受け、何往復もして、運びました。
 

教科書も手分けをして、教室へもっていきました。
  

最後に掃除と体育館の準備をして、準備が終わりました。
とても一生懸命動いたので、予定よりも早く順調に終わりました。
最高学年として頑張ろうという気持ちが、行動に表れていました。
さすがです!
 

 

新6年生の皆さん、ありがとう!
明日からの頑張りにも期待しています!